樂也の氣樂に樂しく

ハロプロ好き

Bibia Be Ye Ye EdSheeran  良くなっていくさ

こんにちは樂也です。

気分が落ちたり、テンションが上がらない時は陽気な音楽でも聴いて

切り替えたいです

 

www.youtube.com

 

ギターのカッティングリフから始まり、手拍子

南国で感じる空気感が出ていて自然と体がリズムをとってしまう感じ

 

この細かいビートが体に刻まれてる感じ!

歌や踊りを楽しんでる様子がよく見れて、こちらも

気分が上がっていきます

3分に満たない曲なので、短い時間で気分を変えたい時に

聞いてみてはいかがですか?

 

学びを結果に変えるアウトプット大全 

こんにちは樂也です。

インプットに努力するのではなく

アウトプットに努力することが大事

 

今の世の中情報を集めるのった比較的簡単ですよね

「ググれ」って言葉が有る位です

それを調べていれば自分が、凄い知識あるような気分に満足して

成長した気分になっていました。

 

ですが、この本ではアウトプットこそ大事!

人生を変えるのはアウプットだけという事を伝えてくれています。

私はアウトプット等、今まで特に意識してきた訳ではないですが

沢山のアウトプット方法を紹介していてくれていて

かつ一つ一つが短く、非常に内容が圧縮された本だと思います。

逆に圧縮された分流し読みなってしまわないように気を付けなければいけませんが

 

この本を参考にしつつアウトプットの仕方を

「毎日」実践しつつ

「様々」な媒体を通して

「相手」に届くような情報を出せたらと思います

 

 

 

開始 約2カ月色々ありました

こんにちは樂也です。

ブログ初めて見ましたが。

日常の変化があったり

変わらずのんびり過ごしている時間があったり

トータル相変わらずの毎日を過ごしている感じです。

 

ブログを通じて色々な方と繋がれる様になりたいと

始めたものなので

今まではとにかく出すだけでも何とかと行っていた部分を

少しづつでも、相手に対して送り届けられるよう努力します

 

音楽が好きです

ロックが好きです

アイドルが好きです

楽器を弾くことが好きです

本が好きです

小説が好きです

漫画が好きです

運動が好きです

ジョギングが好きです

瞑想が好きです

料理が好きです

掃除が好きです

電脳が好きです

樂をするのが好きです

写真を撮るのが好きです

物を作るのが好きです

ゲームが好きです

 

好きをもっと増やしていきたいなぁ

いつも戦っている

こんにちは樂也です。

世間

会社

知人

家族

自己

 

色々な環境、状況と戦っているかもしれないです

勝たなきゃいけないってわけでなく

逃げるほうが、いいのかもしれない

勝ち逃げ、負け逃げ、どちらにしても

勝ち負けはその場所、状況での判断だから

場所を変えて、状況を変えてしまえばどうでもいいことかもしれないです。

 

生き延びて、生き延びて、生き延びて

チャンスを待って、牙を研いでおくほうがいいかもしれないです。

日本の平成29年年間自殺者数は2万人を超えているみたいです

 

モーニング娘。'18『Y字路の途中』

こんにちは樂也です。

飯窪さん卒業まで2か月をきってしまいました・・・

 

ラストシングルとなる

フラリ銀座/自由な国だから」から「Y字路の途中」

 

この曲でT字路でなくYという

反対方向に進むのでなく、どちらも大きく見ると

同じ方向に前に向かっている。といった意味が込められているような気がします

分かれ道で、完全に分かれていくのではなく

みんなと同じ方を見ているよというメッセージがあるような。

 

途中でみんなとハイタッチしていく様子

その後、はるなんを見つめる10期の様子

歌も未経験で入ったはるなんがソロをこんなに素敵に歌ってる

 

これからも、更に素敵な女性に成長してくれることを願います

www.youtube.com

人生は楽しいかい? なんとなく大丈夫って感覚を大事に!

こんにちは樂也です。

audibleという、アマゾンのオーディオブックのサービスを

利用しているのですが

何か作業しながら、聞けるのが便利です!

 

「人生は楽しいかい?システマ

 

突然ですが、システマをご存知ですか?

ロシア発人間能力開発メソッド!!!です

私も、この本で初めて知りましたが

私の印象では東洋思想、に通じるものがあるかと思ったりします

戦いを避け、心を平穏に保ち、自分の内面と向き合い

生きていく。

 

内容としては

物語風に、一人の青年がある老人(システマの達人?)

からシステマの極意を習いながら、人生が変化していく様子を

描かれています

変化が物語を通してる分、効果や練習方法等がイメージ分かりやすく

一気に読めたりしました

ステマ?ってという感じには

とても読みやすいものかと思います!

 

 

なんとなく大丈夫

 

って感覚は大事!